みなさんこんにちは
前回のブログで体の使い方に触れました
前回のブログはこちら↓
もう何年、何十年も前から体の使い方に関するセミナーや提唱する人沢山いますね。
スポーツを経験したことがある方はほとんどの方は監督やコーチからフォームやらの体の使い方を一度は指摘されたことがあるのでは?
そして共通の言葉があります
それは
脱力にいたってはまるで奥儀のごとく扱われていますね!
では本当に脱力が全てなのか?
脱力だけではダメだし
脱力から入ると上達しません
まずは○○からやっていく事を私は伝えています!
当院に通われている方でゴルフが趣味の方がいますが、
あることをしたことで飛距離が250ヤードから300ヤードを超えられるようになったそうです!(その間練習なし)
やはり初手が脱力ではないですね!
当院は治療だけでなく身体操作も行っています!
では次回のブログで!
#東京#葛飾区#足立区#お花茶屋#青戸#立石#亀有#綾瀬#北千住#高岡英夫#究極の身体#軸#センター#ゆる#天才のからだ#しなやかな身体#脱力#軸トレ#パフォーマンス#骨の意識#骨トレ#筋トレ#自律神経#神経系#球速アップ#ゴルフ#ドラコン#飛距離UP